この記事ではBIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションについて、エンタメフリーの料金や特徴、プランのメリット・デメリットを解説しています。
Contents
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプション
エンタメフリーオプションとは?
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーは、YoutubeやAbemaTVなどをデータ消費なしに無制限で見放題になるオプションプランです。
また、Google Play Music、Apple Music、Spotify、AWAもデータカウントフリーです。
【エンタメフリーの料金と使い放題対象サービス】
月額料金 | 使い放題サービス | |
音声通話SIM 3GB以上 |
480円 |
【動画】 ・YouTube ・Abema TV ・U-NEXT 【音楽】 ・Google Play Music ・Spotify ・Apple Music ・AWA ・amazon music ・radiko |
データ専用SIM 3GB以上 |
960円 | |
3GB未満のプラン | 利用不可 |
エンタメフリーオプションは、データ容量3GB以上のプランで利用できます。
*BIGLOBEモバイル公式:http://join.biglobe.ne.jp
エンタメフリーオプションのメリット
別回線を利用しているため通信速度が速い!
BIGLOBEモバイルでは、エンタメフリーオプションのユーザーは通常とは別回線を利用するように設定されています。
このエンタメフリーユーザーのための別回線は、最も混雑する平日の昼でも標準画質の動画を止まることなくスムーズに見ることができます。
空いている時間帯なら1Mbps以上の通信速度が出るため、高画質な動画も止まらずに見ることが可能です。
この別回線を利用するシステムがあるため、YoutubeやAmebaTVをスマホで見放題見たい場合、最も安く快適に見れるのがBIGLOBEモバイルのエンタメフリーなのです。
*当然、Sportifyやradikoなどの音楽配信サービスに関しては止まることなくスムーズに視聴が可能です。
エンタメフリーオプションのデメリット
1GBのプランでは利用不可
データ容量が1GBのプランではエンタメフリーオプションを利用することができません。
エンタメフリーオプションを利用したい場合には、最低でもデータ容量3GB以上のプランに申し込む必要があります。
使いすぎると速度制限がかかる可能性も
エンタメフリー機能を長時間使いすぎると、利用制限される可能性があります。
具体的なデータ消費量についての記載はありませんが、おそらく24時間延々と動画を垂れ流しにし続けるような悪質な利用方法を防ぐためのルールだと考えられます。
筆者は2017年4月より6ヶ月ほどエンタメフリーを利用していますが、一度も速度制限や利用制限された事はありませんので、一般的な利用では心配する必要は無いでしょう。
まとめ
BIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションについてはこれで以上になります。
格安SIMは数多くありますが、現状エンタメフリーのように動画・音楽も使い放題のオプションはBIGLOBEモバイルにしかありません。
そのため、特に動画を見放題見たいという人にはBIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションが一番おすすめになります。
*現在BIGLOBEモバイルでは音声通話SIMと同時にエンタメフリーに申し込んだ場合「エンタメフリーの月額料金(480円)が初月無料+24ヶ月連続で100円引き」のキャンペーンを実施しています
合計約3000円も割引になりますので、この機会に乗換えを検討してはいかがでしょうか?