*今回は、平日の朝・昼・夜のUQモバイルの通信速度を測定し、他社の格安SIMの通信速度と比較検証を行った。
UQモバイルを始めとする格安SIM各社の通信回線の特徴や弱点の検証も行っているため、格安SIMへの乗り換えを検討している人はぜひ最後まで目を通していただきたい。
Contents
格安SIMの通信速度の重要性について
格安SIMの通信速度の重要性についてあまりご存知でない人は、まず以下の説明に必ず目を通して欲しい。
格安SIMは「通信速度」が最重要
どの格安SIMを選択するか?その最も重要な選択基準は通信速度であると言っても過言ではない。
大手キャリア(au,、docomo、softbank)を契約している場合は「通信速度が遅い」という経験をすることはないが、格安SIMに乗り換えた場合は当たり前のように「速度が遅い」ということが起こる。
*格安SIMの通信速度が遅くなる理由は【業界の裏事情】なぜ格安SIMは安いのか?を参考にして欲しい。
乗り換え予定の格安SIMの速度を確認することが大事
通信速度が遅い格安SIMを選んでしまった場合「快適にネットが使えない」「アプリが繋がらない」といった状況になることもある。
とりわけ、平日の昼に関してはほとんどの格安SIMで通信速度の著しい低下が起こり、最悪の場合は動画の視聴は出来ないどころではなく、LINEすらも送ることができないという状況になることもあるほどだ。
そのような事態を避けるためにも、大手キャリアから格安SIMヘ乗り換える前には「乗り換え予定の格安SIMの通信速度をしっかりと確認」することが一番重要なのである。
UQモバイルの通信速度
では、本題に入る。今回はUQモバイルの通信速度を測定すると同時に、他社の格安SIMも同条件下で速度計測を行った。
サイトの閲覧や動画の視聴にはどれくらいの速度が必要であるか分からない人は、以下の通信速度に関する予備知識を参考にしてもらいたい。
【通信速度に関する予備知識】
▶︎下り速度(ダウンロードスピード):Webのページの閲覧や動画を観る場合にこの速度の値が大きいほど早く表示される。通信速度を語る上では一番重要な速度である。
1Mbps以上あれば、それほど重くないサイトの閲覧は問題なく出来る。3M〜5Mbps程あればYoutubeなどの動画も高画質でスムーズに観ることが出来る。
▶︎上り速度(アップロードスピード):メールの送信やSNSに動画や写真をアップロードする場合、この速度が大きいほど早くアップロードされる
▶︎ping(ピング):サーバーにデータを送信し帰ってくるまでの時間を表します。小さい値であるほどデータ通信速度が早いということ。それほど重要では無いため参考程度に。
通信速度の測定条件は、全て以下の条件で統一して行った。
日時:2017年5月10日
場所:東京都内の新宿駅周辺
時間:朝(7〜8時)/昼(12〜13時)/夜(18〜19時)の計3回
使用端末:iPhone7
速度測定アプリ:Speedtest
①朝(8〜9時)のUQモバイルの通信速度
まずは平日の朝の通勤時間帯の速度を計測してみる
【朝の通信速度一覧】
ダウンロード速度(mbps) |
アップロード速度(mbps) |
PING(ms) | |
1位:UQモバイル | 27.21 | 17.60 | 50 |
2位:LINEモバイル | 16.90 | 14.09 | 54 |
2位:IIJmio | 11.44 | 11.98 | 67 |
4位:mineo(au) | 10.57 | 10.21 | 77 |
5位:エキサイトモバイル | 9.78 | 14.22 | 89 |
6位:OCNモバイル | 8.45 | 16.01 | 98 |
7位:楽天モバイル | 7.21 | 15.09 | 101 |
8位:DMMモバイル | 6.98 | 6.21 | 97 |
9位:U-mobile | 6.92 | 9.23 | 109 |
朝は各社ともに通信速度が安定
平日の朝の通勤時間帯であるAM8時台、UQモバイルの通信速度は20Mbps超えの高速度で安定し、他社の格安SIMもそれほど速度が落ちることなく安定した速度を記録した。
この結果から「格安SIMでも朝の通勤時間帯は速度が安定している」ということが分かる。
朝のUQモバイルの体感速度
動画の視聴、サイトの閲覧共に問題なくスムーズに読み込むことが出来た。
実際、管理人は都内に住んでいるが平日の朝の時間帯にUQモバイルの速度が遅いと感じたことは今の所一度も無い。
②昼のUQモバイルの通信速度
【昼の通信速度一覧】
順位 |
ダウンロード速度(mbps) |
アップロード速度(mbps) |
PING(ms) |
1位:UQモバイル | 20.23 | 15.60 | 51 |
2位:LINEモバイル | 12.44 | 11.98 | 67 |
3位:IIJmio | 2.57 | 10.21 | 77 |
4位:エキサイトモバイル | 2.43 | 10.65 | 87 |
5位:DMMモバイル | 1.78 | 14.22 | 89 |
6位:楽天モバイル | 1.45 | 16.01 | 98 |
7位:mineo(au) | 1.21 | 15.09 | 101 |
8位:U-mobile | 0.92 | 9.23 | 109 |
9位:OCNモバイル | 0.67 | 9.87 | 102 |
昼もUQモバイルは速度は最高速度で安定
ランチタイムである平日昼の12時〜13時は各社ともに通信速度が一気にダウンした。
各社2Mbps以下にまで低下する中、UQモバイルだけは20Mbps以上の超高速度を維持。
大手キャリアのdocomoは「昼時の通信速度が15mbps前後」だと言われているので、UQモバイルの通信速度がいかに速いかがよく分かる。
昼のUQモバイルの体感速度
UQモバイルでは平日の昼も動画の視聴・サイト閲覧共に問題なく快適であった。
Youtubeの高画質(760p)であってもスムーズに途切れることなく動画を見ることが出来た。比較的重いウェブサイトであってもサクサクで見ることが出来た。
管理人は約8ヶ月間UQモバイルを契約しているが、感覚的にはau利用時と変わりなく使える印象である。
③夕方(18〜19時)のUQモバイルの通信速度
【夕方の通信速度一覧】
ダウンロード速度(mbps) |
アップロード速度(mbps) |
PING(ms) | |
1位:UQモバイル | 36.33 | 22.90 | 51 |
2位:LINEモバイル | 22.44 | 16.20 | 67 |
3位:IIJmio(au) | 11.09 | 10.21 | 77 |
4位:mineo(au) | 7.89 | 10.11 | 87 |
5位:エキサイトモバイル | 4.98 | 9.77 | 89 |
6位:楽天モバイル | 2.89 | 8.90 | 98 |
7位:DMMモバイル | 2.67 | 10.21 | 101 |
8位:U-mobile | 2.09 | 9.23 | 109 |
9位:OCNモバイル | 1.60 | 7.90 | 70 |
UQモバイルは夕方も通信速度が安定
平日の夕方の帰宅時間帯は、上位層の格安SIMの通信速度は割と安定していたが、下位層では遅くなるところも多くあった。
この時間帯も、格安SIMによって速度に大きなバラツキが見られたが、UQモバイルは変わらず超高速度を維持出来ていた。
夕方のUQモバイルの体感速度
夕方に関しても動画の視聴・サイト閲覧共に問題なく快適に観ることが出来た。夕方以降〜深夜に関してもUQモバイルの速度が遅いと感じたことは一度もない。
*公式サイト:UQモバイル
UQモバイルの通信速度に関する評判
今回の速度の測定結果と管理人の主観的な体感速度だけでは不安が残るという人もいるかと思う。
そこで、他のUQモバイルユーザーが通信速度に対してどのような評価をしているのか?をTwitterを用いて調査して見ることにした。
半信半疑だったけど真面目にUQモバイル最強
回線がソフトバンク時代より速い— のん (@spratoon1129) April 2, 2017
スマホの契約をいわゆる格安SIMのUQモバイルに変更。
もう、高いお金を払ってキャリアと契約する意味がわからないほど快適で何も問題がない。スピード測定では下り平均で10Mbps以上、速い時は20Mbpsを超える。
キャリア・アグリゲーションのおかげなのか単に契約者が少ないからか。— Aeolus (@a_waveartist) April 5, 2017
UQモバイルを解約!電話しないといけないのはキャリアぽいな。電話したその日に解約になる(日割りは前日までの計算)のはいいけど。回線はとにかく速いので快適そのもの。モバイルルーターでWi-Fiに飛ばせばとりあえずau以外の端末でも使える。またお世話になるかもです。
— ほしひつじ (@hosihitsuji) April 15, 2017
このように、UQモバイルの通信速度に関して他のUQモバイルユーザーの評価も非常に高かった。ちなみに「遅い」「繋がらない」などの否定的な口コミも探したが、今回の調査ではそのような低評価は見つけることが出来なかった。
格安SIMでもUQモバイルであれば24時間365日、都内を始め田舎を含む全国各地で速い通信速度を利用できるのは間違い無いだろう。
*公式サイト:UQモバイル
UQモバイルの通信速度まとめ
今回、実際にUQモバイルの速度を測定した結果、通信速度は1日を通して快適にネットをするのに十分な通信速度であることが判明した。
また他社の格安SIMも同時に測定した結果、多くの格安SIMで通信速度が昼に劇的に遅くなることが目に見えてよく分かる結果となった。
そのような中、平日の昼に20Mbps以上を維持できていたUQモバイルの速度は優秀すぎると言える。この速度であれば平日の昼時であっても動画やゲームなども十分快適に利用できる。
平日の昼に動画やゲームなどもしたいのであれば、現在の格安SIMではUQモバイルしか選択肢はない。UQモバイルであれば格安SIMでも通信速度が遅くて後悔するということは無い。
安心して乗り換えて大丈夫である。
*公式サイト:UQモバイル